こんにちは、管理人のヒロキ(@kobatch0820)です。
今回は僕がこのブログ「Kiwiスタイル」を続けている理由についてお話しようと思います。
このブログを開設したのは、ちょうどニュージーランドでワーホリしていた2016年12月のこと。
あれから、もう4年近くが経ちます。
2017年4月にはとっくの昔に帰国して、今までずっと日本で生活してきましたが、いまだにこのブログを続けています。(更新頻度はまちまちですが)
今はニュージーランドとは縁のない生活をしているはずなのに、それでもなぜブログを続けてこられたのか。
その理由を、自己分析もかねて深堀りしていこうと思います。
ブログを続ける理由はシンプルに「ブログが好き」だから
結論からいうと、純粋にブログが好きだからです。
なんかシンプルすぎて拍子抜けしそうな答えですが、これくらいしか思い浮かびません。
もう少し深堀りすると、自分の好きなように文章を書き、その文章を多くの人に読んでもらえることに生きがいを感じるからです。
実は僕、10年ほど前から日記にハマり、5〜6年ほどほぼ毎日ノートに日記を書いていました。
ただ、ノートに日記を書くとノートが溜まってきますし場所も取るので、ある時から日記をブログという電子媒体に切り替えました。
そして、ニュージーランドでワーホリ生活が始まったのをきっかけに、ニュージーランド専用のブログを作ってみようと思い、まずはアメブロから始めてみました。
ブログの良いところは、ノートと違い写真を気軽にアップできること。
いついつ、どこどこに行ったという記録をイメージで残せるので、後で見返したときにわかりやすいのがいいですね。
アメブロ開始当初は日記の延長として気ままに書いていましたが、いつしか色んな人に読まれるようになり、ときにお褒めや感謝のコメントももらうようになりました。
「この写真の景色すごい綺麗ですね。」
「この情報とても参考になりました。ありがとうございます。」
みたいな感じで。
単に自分の忘備録として書いただけの記事が、誰かの役に立って感謝される。正直、めっちゃ嬉しかったですね。
この時、ブログの楽しさに目覚めたんだと思います。
そして、いつしかアメブロじゃなくて自分だけのオリジナルブログを作りたい、と思うようになり、ワーホリ後半の2016年12月にワードプレス(独自ドメイン)で本ブログを開設しました。
2020年8月現在、本ブログの総記事数は約270記事。
4年間で270記事なので更新頻度は多くありませんが、振り返ってみるとよくここまで続いたな〜と自分でもビックリです。
もちろん、今後もブログを続けていくつもりですし、記事数も300、500、ゆくゆくは1,000まで積み上げていくのが目標です。
ブログは目標があるとより楽しくなりますしね。
広告貼ったらお金も稼げる
あと、ブログは広告貼ったらお金を稼げる、というのもブログを続ける理由の一つですね。
1番メジャーな稼ぎ方は、Googleアドセンス広告を貼る方法。
Googleアドセンス広告は、貼った広告がクリックされる度に収益が発生します。
だいたい1クリックされると20〜30円くらい。
アクセス数が多ければ多いほど、広告クリックされる確率も上がるので、その分比例して収益も増える。
アドセンス広告だけでひと月15,000円稼げた時もありました。ひと月15,000円はけっこうでかいですよね。
こういう、ちょっとしたお小遣い稼ぎができるのもブログのモチベーションUPにつながります。
ニュージーランド好きとの繋がりをつくりたい
最後に、ブログを続けるもう一つの理由は、ブログを通してニュージーランド好きな人と繋がりたいという野望があるからです。
僕がブログをやっていて1番嬉しいと思う瞬間は、ブログを通してニュージーランドに興味を持ってくれたり、僕という人間に興味を持ってくれたりした時です。
読んだ人からコメントもらったりお問い合わせをもらったりしたとき、顔は見えないけど同じ興味・目的を持った相手と繋がった、そんな気持ちになります。
つまり、このブログを通してニュージーランド好きの人と繋がる、というのが僕にとって最高の喜びなのです。
まだ読者の方とリアルで会ったことはありませんが、今後はブログを通してリアルな繋がりをつくっていきたいと思っています。
ニュージーランド好き、アウトドア好きなコミュニティでも作ろうかしら(^o^)
まとめ
以上、僕がこのブログを4年間続けてこられた理由をまとめました。
今はコロナ渦でニュージーランドへ行けないので、ブログのアクセス数も以前に比べかなり減りました(今は1日200PVくらい)が、僕はめげませんよ!
今後数年は厳しいかもしれませんが、いつかは落ち着いて以前のような活気を取り戻すと信じています。
僕はニュージーランドが好きなので、今後個人旅行だけでなく新婚旅行、家族旅行など一生かけてニュージーランドを満喫していく予定です。
もちろん、このブログも僕が死ぬまで書き続けるつもりです。
今後とも末永くよろしくおねがいします。
ではでは(^o^)